柴犬しつけ&噛み癖研究所
しつけのコツは、言葉だけに頼りすぎないこと!

言葉(コマンド)ではなく、ルアーとハンドサインで行動を教えよう! 皆さんは、愛犬にどれくらい話しかけていますか?犬たちは、人の言葉を200個くらいは認識できると言われています。しかし、犬にとって日本語は、私たちにとっての […]

続きを読む
お泊り犬通信
雨の日でも元気いっぱい♪

こんにちは!ONELifeお泊り犬通信です! こはるちゃん朝のお散歩に行きました♪ 楽しそうな表情を見せてくれましたo(^▽^)o オレオちゃんはディケアで来てくれました! 少しトレーニングも実施しました! 今度はぜひお […]

続きを読む
お泊り犬通信
こはるちゃんお泊りです♪

こんばんは!ONELifeお泊り犬通信です! こはるちゃん今日からお泊りに来てくれています! お散歩も元気よく行きましたo(^▽^)o 疲れたのか伏せて休憩中です(笑)

続きを読む
柴犬しつけ&噛み癖研究所
しつけの基本=マテで脳の筋トレをしよう!

抑制と解放の組み合わせで、脳の筋肉を鍛えよう! マテは生活の中でも特に良く使う項目です。例えば、散歩に行く時に玄関でマテさせてから出かけたり、人に飛びつかないように制止したり、足を拭くときに使ったりします。トレーニングや […]

続きを読む
柴犬しつけ&噛み癖研究所
犬と一緒に歩くためのしつけ『楽しい飼い主さんになろう!』

犬と一緒に歩くためには 「散歩で上手に歩くのが憧れなんです」という飼い主さんも多いはず。でも、「ウチの子は、引っ張るからツイテ歩くことが難しくて」と感じている方も同じだけ多いと思います。犬が引っ張るからツイテ歩けないと思 […]

続きを読む
柴犬しつけ&噛み癖研究所
しつけの基本=クレートトレーニング

犬との生活においてクレート(ハウス)入れないことはいろんな場面において犬にも飼い主さんにも困った事態になってしまいます。クレートに安心して入れるようになるだけで多くの問題を改善することが出来ると言えます。ハウストレーニン […]

続きを読む
ショップ
~ショップSALE情報~

〜ショップSALE情報〜 オリジンのフリーズドライおやつ、「オリジナル」と「ダック」を在庫処分! 通常1706円を半額の853円にっ! さらに2袋ご購入でもう1袋プレゼントっ‼︎ 軽くて千切りやすいので、トレーニングのご […]

続きを読む
柴犬しつけ&噛み癖研究所
しつけの前にハウスリードで安全確保を(柴犬のしつけの対応法)

攻撃行動の場合、しつけを始める前に飼い主さんの安全を確保する必要があります。 噛まれながらしつけるなんてことはできないわけです。 もちろん、しつけの前に、正確な診断が必要なわけですので、その行動がなぜ起こっているのか、診 […]

続きを読む
お泊り犬通信
お泊りも終盤です!

こんにちは!ONELifeお泊り犬通信です! 今日は雨が降っていて朝はお散歩に行けなかったので夕方のお散歩は少し長めに行きましたo(^▽^)o くぅちゃんホテルのお部屋でも元気に過ごしています♪ あと一日お泊り頑張りまし […]

続きを読む
未分類
譲渡会に行ってみました!

岐阜大学の学生サークル「Dream Box」の学生さんが譲渡会を見学して、その様子をまとめてくださったので、ご紹介しま~す! HappyChoiceさん主催の譲渡会を見学してきました! 今回は、5月1日に岐阜市畜産センタ […]

続きを読む