【Q&A】ウンチはトイレ以外のところでしてしまいます…
こんにちは!こちらのQ&A記事では飼い主さんから過去に寄せられたご相談をご紹介します。 今回のご相談はこちら! 「トイレトレーの上でオシッコもウンチもしていたのに、ウンチだけ横のベッドの上でするようになってしまい […]
【論文紹介】レスキュー犬の小規模集団における腸内細菌叢と同種間攻撃行動との関連性
今回ご紹介させていただく論文は、Nicoleらが2019年に発表した下記のものです。”The gut microbiome correlates with conspecific aggression in a smal […]
【論文紹介】自然発症の犬特発性てんかんにおける認知機能障害
3/26 は 「パープルデイ(てんかん啓発キャンペーン)」アイキャッチ画像の紫色のリボンはパープルデイを表したものを使用しました。 今回は、Rowenaらが2018年に発表した下記論文をご紹介します。”Cognitive […]
【論文紹介】新規ブチリルコリンエステラーゼ阻害剤によるイヌの認知機能障害治療
今回はMajaらによって2021年に発表された下記論文をご紹介します。”Treatment of canine cognitive dysfunction with novel butyrylcholinesterase […]
【論文紹介】犬認知機能障害症候群(CCDS)に関連した血漿プロテオームの変化について(in タイ)
今回は、Satapornらが2021年に発表した下記の論文をご紹介します。”Change in the plasma proteome associated with canine cognitive dysfuncti […]
犬の認知症に使用する代表的な薬剤
犬の認知症に使用する代表的な薬物 ここでは、犬の認知症に関わる代表的なお薬のご説明をさせていただきます。どのお薬をどの程度、どのタイミングで使うかは、かかりつけの獣医さんにご相談の上ご使用ください。 特に、これらの精神に […]
お泊まりブログ☆3月26日 ~しつけ教室のホテル~ T・プードル, 柴犬 ご利用いただいてます♪
こんにちは! 今日は大雨の一日。 わんこ達もお散歩に行けずに活動不足。 そんな日はお家でトレーニングしましょう! 知育おもちゃを使うのもいいですね! お部屋にフードを隠して匂いで探す「フード探し」もおススメ! 明日は天気 […]
【論文紹介】脳組織へのアミロイドβの蓄積が高いことは、犬の認知症の進行度と相関する
脳内で作られるたんぱく質の一種でである、アミロイドβが脳組織に蓄積することは、犬の認知症の進行度と相関があるようです。
お泊まりブログ☆3月25日 ~しつけ教室のホテル~ T・プードル ご利用いただいてます♪
こんにちは! 今日はとても天気良く暖かい日ですね~ 花粉も元気なんでしょう。。。 3月25日ワンライフ周辺は終業式のようです! 春ですね~ 今日のお泊り報告です! T・プードルちゃん二頭のお泊りです りんちゃん、あんこち […]
深刻な噛みつきの相談は、獣医行動診療科へ
血が出る程咬む、縫うほど咬む原因 愛犬が飼い主を咬んでしまうのは、飼い主にとって、心も身体も深く傷つく事です。しかし、犬が飼い主を積極的に攻撃したくて咬んでいることは稀です。多くは、犬と飼い主のコミュニケーションのすれ違 […]