犬が自分のしっぽ(尻尾)を噛む【常同障害の治療法】|獣医行動診療科認定医が解説
犬が自分の尻尾を噛む行動は、「転移行動」「常同行動」等と呼ばれ、葛藤やストレスによって起こります。病的な状態では「常同障害」と呼ばれ、獣医学的診断および薬物療法が必要です。
【動画】犬の噛み癖、吠え、自傷行為などを治すための、行動診療とは?
ぎふ動物行動クリニックの行う行動診療に関する動画を作成しました。 行動診療ではどんなことをしているのか、なんとなくわかってもらえるような動画になっています。 犬の噛み癖、吠え、自傷行為などの問題行動にお悩みの方は、是非ご […]
犬の認知症(痴呆)の治療|ぎふ動物行動クリニック
犬の認知症は、薬物療法やサプリメント、環境修正等で症状を緩和することができます。当院では獣医行動診療科認定医によるオンライン相談も承っています。
犬が噛む原因|噛む目的と噛む行動の発達を考察する
噛む行動を減らすためには、噛む原因を考える必要がある ぎふ動物行動クリニック院長・獣医行動診療科認定医の奥田です。 噛む行動に悩む飼い主さんはとても多くいらっしゃいます。噛む行動を減らしたい・なくしたいと考えていても、ど […]
老犬になってから発症した、認知機能低下を伴う攻撃行動|14歳コーギー
犬の認知症・痴呆|症例紹介 ウエルシュコーギー、雄(未去勢)、14歳5か月(初診時)、16kg(BCS:5.0) 飼い主の家族構成:父50代、母40代、姉20代(上京後不在)、妹10代後半 主訴:13歳から発生した家族に […]
【WEBセミナー】犬はなぜ咬むのか 犬が咬む動機づけと対応(子犬編)|講師:奥田順之
予告編 セミナー内容 本セミナーは、子犬の咬む行動について、その動機づけを分類し、咬む行動の中でどのような学習が起こっているのかを把握することで、適切な対処法を考えることのできる考え方を学ぶセミナーです。 子犬が咬むとい […]
3月第3週の子犬レッスン ボストン・Mダックス・柴・・・ 岐阜・一宮(愛知)のしつけ教室
こんにちは! 学生は春休みに突入していることもあり、レッスンには平日、お子さんを つれてご参加いただく方も増えています♪ さて、先週は33組の方と新顔さん4組が参加してくれました!   […]
3月第2週の子犬レッスン ロットワイラー・マルチ・ラブ・・・ 岐阜・一宮(愛知)のしつけ教室
こんにちは。 寒くなったり、暖かかったり・・・ 桜もチラホラ咲いているところもありますね。 さて、先週のパピーレッスンは37組(初めまして4組)の方々にご参加いただきましたっ & […]
3月第1週の子犬レッスン ビークル・ポメ・チワワ・・・ 岐阜・一宮(愛知)のしつけ教室
こんにちは! 昨日、3月11日は東日本大震災があった日・・・ 防災準備を再度意識しないといけないですね。 犬を迎えた方ならば、犬と一緒にどう減災、避難をするか考えておいてもらいたいです。 ご興味がある方はこちら→http […]
2月第4週の子犬レッスン 柴・Mダックス・ボストン・・・ 岐阜・一宮(愛知)のしつけ教室
こんにちは。 暖かくなってウキウキしてきたら、今度は花粉に悩まされるスタッフがチラホラ・・・ マスクが違う意味で手放せない季節になってきました。 さて、先週30組(ニューフェイス3組)のパピーちゃんが 来てくれましたよ。 […]