昨日、またひとつ楽しいこねこ教室を開催しました🐾
今回も、場所は浜松市浜名区三幸町にありますNPO法人すてっぷさんのお部屋にて開催!
なんと4組の方が参加してくださり、にぎやかな会になりました。
参加者は、
・すでに子猫をお迎えしているご家族が2組
・これから子猫を譲り受ける予定の方が1組
・前回に引き続きお勉強に来てくださった保護活動者さんが1組
そして、すでに飼い始めている2組の子猫たちは、なんとみんなきょうだい猫!
2頭+1頭の3きょうだいが再会し、まるでプチ同窓会のような雰囲気に✨
ちょっとお久しぶりの再会にも関わらず、子猫たちはすぐに打ち解けて、楽しそうに遊び始めてくれました。
今回のテーマは「ねこにとって快適な環境」🏡
講義では、「ねこにとって快適な環境」をテーマに、ねこの行動ニーズが満たされると、ストレスも減って病気や問題行動の予防にも繋がるということをお話しました。
・なぜ高い場所が必要なの?
・隠れ場所やトイレなどの適切な配置は?
・猫が爪とぎしたくなるのはどんな場所?
などなど、「へぇ!」と思っていただけるような内容を、できるだけわかりやすくお伝えしました。
実技はきょうだい猫同士の遊びを観察🎵
今回は、きょうだい猫たちが参加してくれたので、実技は子猫同士の遊びがメインに。
子猫たちの間で自然と追いかけっこやじゃれ合いが始まり、「こういう遊びを通じて社会性が育っていくんだな」と実感していただけたのではと思います。
さらに今回は、トイレットペーパー芯を使った知育おもちゃの紹介も!
芯の中におやつを入れて、どうやって出すか工夫しながら遊ぶというシンプルなものですが、ちゃんと上手におやつをゲットできていた子もいましたよ👏
最後は、3匹きょうだいの記念撮影📸
せっかくの再会なので、最後には3匹そろって記念撮影も!
これから別々のおうちで育っていくけれど、こうして楽しい時間を共有できるのはとても貴重なことですね。
次回のこねこ教室も、楽しく学べる時間になるよう準備中です🐱
子猫を迎える予定の方、迎えたばかりの方、ぜひお気軽にご参加くださいね!
静岡県西部~愛知県東部(東三河)の皆さまへ|行動診療・しつけ教室のご案内
📍浜松市浜名区|2025年秋にオープン予定
ポノ行動クリニック(ぎふ動物行動クリニック浜松分院)では…
🌱現在もすでに
・行動診療(往診/オンライン)
・パピークラス/こねこ教室
を実施中❗️
浜松市を中心に、静岡県西部~愛知県東部(東三河)の方にもご利用いただいています。
豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原など近隣地域の方も、お気軽にご相談ください🐾
📩ご予約・お問い合わせは、岐阜本院/しつけ教室ONELifeにて承っています。
電話(058-214-3442)もしくは、お問い合わせフォームからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。岐阜・浜松ともに、岐阜本院での一次受付を行っております。058-214-3442受付時間 9:00-17:00 [ 不定休 ]
お問い合わせ