これまで通院とオンラインでサポートしてきた柴犬さんのご相談で、今回はじめてご自宅に伺いました。
(今回はご縁があって、浜松からは少し距離のある愛知県知多市まで訪問させていただきました。)
一時は落ち着いて、しばらく様子を見ていたのですが、最近また強い攻撃行動が出てしまったとのこと。
お母さんは、ケージに入れて過ごす時間が長くなることに抵抗があり、できるだけ自由にさせたいというお気持ちを大切にされていました。
けれどそのぶん、突然のトラブルを完全には防ぎきれない状況もあり、ご家族の不安も募っているようでした。
そこで今回は、ご自宅の環境を実際に見せていただきながら、具体的にどこに何を設置するか、どうしたら犬も人もより安心して暮らせるかを一緒に考える時間となりました。
行動診療では、「飼い主さんの価値観」もとても大切な要素のひとつ。その思いを尊重しながらも、安全性とのバランスをどう取っていくかが重要です。
今後も継続的にサポートしながら、みんなが少しずつラクになる道を探していけたらと思っています🐕
静岡県西部~愛知県東部(東三河)の皆さまへ|行動診療・しつけ教室のご案内
📍浜松市浜名区|2025年秋にオープン予定
ポノ行動クリニック(ぎふ動物行動クリニック浜松分院)では…
🌱現在もすでに
・行動診療(往診/オンライン)
・パピークラス/こねこ教室
を実施中❗️
浜松市を中心に、静岡県西部~愛知県東部(東三河)の方にもご利用いただいています。
豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原など近隣地域の方も、お気軽にご相談ください🐾
📩ご予約・お問い合わせは、岐阜本院/しつけ教室ONELifeにて承っています。
電話(058-214-3442)もしくは、お問い合わせフォームからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。岐阜・浜松ともに、岐阜本院での一次受付を行っております。058-214-3442受付時間 9:00-17:00 [ 不定休 ]
お問い合わせ