1. お申し込み
コングラントからのお申し込み
NPO向け寄付金決済サービス「コングラント」のページよりお申し込みください。
ONELifeチャンネル|会員登録フォーム|NPO法人 人と動物の共生センター
お申し込みが完了したら、コングラントよりご登録いただいたメールアドレスに以下の件名でメールが届きます。
【寄付】クレジット継続決済完了のお知らせ【NPO法人 人と動物の共生センター】
当センターにてデータベースに登録
お申し込み後、当センターの会員データベースとメーリングリスト(Googleグループ)に登録いたします。全ての登録が完了しますと、当センターより会員登録完了のメールをお送りいたします。
ご注意
原則ご視聴希望の番組の前日までにはお申し込みください。それ以降のお申し込みにも可能な限り対応していますが、業務の状況によっては対応までにお時間をいただく(最大2営業日)こともございますので、どうぞご了承ください。また、アーカイブでの視聴もご検討ください。
2. 会員サイトへのログイン
会員登録完了のメールには、アーカイブご視聴などに必要なログイン情報を記載しておりますので大切にお取り扱いください。
会員サイトで以下のような画面が現れましたら、入会時のメールに記載されているユーザー名、パスワードを入力してログインしてください。
パスワードは毎月16日に更新しています。新しいパスワードは毎月15日にメールでお送りします。
3. 番組の配信方法
ライブ配信の番組はZOOMとYouTubeライブでご視聴いただけます。
ZOOMでのご視聴はPC・スマートフォンのアプリをインストールしてください。[リンク]
4. ライブ配信予定の確認
今後の配信予定は以下の方法でご確認ください。
①番組のご案内メール
ご登録のメールアドレス宛に週2回程度お届けしています。ライブ配信ご視聴に必要なURLやパスコードを記載しております。
②ONELifeチャンネルのウェブサイト
番組予定は以下のリンクからご確認ください。
- ライブ配信予定(長期):https://tomo-iki.jp/info/schedule
- ライブ配信予定(直近):https://tomo-iki.jp/info-cat/live
- ライブ配信URL一覧[会員様用]:https://tomo-iki.jp/info/URL
また、適時当センターのFacebookページでも告知をしております。ぜひ「いいね!」をお願いします。
https://www.facebook.com/hasc.tomoiki/
5. アーカイブ(録画配信)のご視聴
会員サイトにログインし(上記2参照)、以下の一覧から選んでご視聴ください。
各コンテンツにはパスワードが設定されています。動画の左上にパスワードが記載されています。
6. 意見を伝えよう!
より良いコンテンツづくりのため、ONELifeチャンネルへのご意見を随時受け付けております。
会員サポート専用のメールアドレス support@tomo-iki.jp まで、ぜひご意見をお寄せください。
7. お問い合わせ
登録メールアドレスの変更や、決済のクレジットカードの変更、退会などのお問い合わせは support@tomo-iki.jp までお願いいたします。
【オンライン行動カウンセリングのご案内】
当院では、獣医行動診療科認定医らによる、オンライン行動カウンセリングを実施しております。人の危険があるなど、緊急の対応の必要がある場合は、ご相談ください。詳細はこちら。
【預かりによる問題行動トレーニングのご案内】
家族に対する攻撃行動など、非常に危険で、人の安全確保が難しい例をはじめとして、飼い主では手に負えない場合には、獣医行動診療科認定医監修の元、長期預かりトレーニングを行っております。詳細はこちら。